【体験談】30代大企業社員がJACリクルートメントで内定獲得!|総合職転職でも年収アップオファー有

転職活動
この記事のまとめ
  • 専門領域に配置されたコンサルタントが厳選求人を紹介してくれます
  • 他社と比べても強力なサポートあり専門領域に特化した体系的支援を受けれます
  • 面談や経歴書を通して予め選定されたマッチング度の高い求人が紹介されます
  • 厳選されているため求人数は少ない。そのため求人紹介を見送られる可能性はあります

\すべて無料で利用可能/

JACリクルートメントはハイクラス・専門職特化転職エージェントです。大企業に所属していると自分の経歴や専門性に自信が持てず、つい避けてしまいそうになりますよね。

しかし、実際に活用すると30代一般総合職社員の私でも年収200万アップの内定オファーまで漕ぎつけました。はじめからJACリクルートメントを見送ってしまうのは本当に勿体ないです。

この記事では筆者のJACリクルートメント利用体験談をご紹介。求人内容や選考サポートにおける本企業の魅力を求職者目線で解説しています。

結論は、専門領域特化コンサルタントに強力サポートしてもらいたいなら登録すべきです。

特に本企業の特性上、業界・職種希望がある方は内定率アップ・年収アップが期待できます。転職活動中のパートナーとして、頼れる存在になるのは間違いありません。

JACリクルートメント登録時のスペック

JACリクルートメントに登録した時の私の情報は以下の通りです。

  • 年齢:30代前半
  • 職種:大企業 事務系総合職 一般社員(非管理職)
  • 年収:700万
  • 勤続年数:12年
  • 家族:3人家族(妻・子0歳)
  • 学歴:地方国立大卒
  • 語学力:なし(TOEIC 500点レベル)
  • 転職回数:0回

希望条件は以下の通りです。

  • 1位 職種:主体的に分析し、データドリブンを推進できる職務
  • 2位 働き方:フレックス・リモート勤務可
  • 3位 年収:現状維持

全国転勤の中で意に沿わない職務に従事することになったため、希望職務を最優先。ワークインライフとして、働く内容・働き方を重視しました。

JACリクルートメントの対象者

JACリクルートメントはハイキャリア求人を中心に取り扱っています。ですが、総合職等の一般社員でも求人を紹介してもらえます。

公式サイトで総合職や一般職を取り扱っている記載がないので心配になりますが、管理職・専門職ではない私も求人を案内してもらえました

ハイキャリアとは以下のように定義されています。

ハイキャリアの定義

転職市場で高く評価されやすい経歴を持つ人材
引用・抜粋元:
JACリクルート公式サイト ハイキャリア転職とは?求められる要素やポイントを分かりやすく解説

管理者や専門職であることは明言されていません。あくまで市場価値評価に基づくとされています。

市場価値はJACリクルートメントがノウハウに基づき判断してくれます

ハイキャリアかどうかは自己判断できません。まずは申し込んでJACリクルートメントに市場価値を判断してもらいましょう。

\JACリクルートメントで無料で判断してもらおう/

JACリクルートメント体験談

私が体験した、JACリクルートメントのポイントを解説します。

求人紹介の見送り(門前払い)はある

ネット上では、「門前払い」「見送り」の口コミが目立ちます。実際、私も見送りを伝えられました。意気揚々と登録して数日後、メールが届きました。

「現時点で紹介できる求人はありません」

ちずる
ちずる

・・・・・・

え!?マジで!!?

ガッカリしてその日はお酒の力に頼りふて寝しました。

しかし、後日、JACリクルートメントより「地方のお住まいだったため、一律でメールをお送りしてしまった。首都圏での求職であればご紹介できる。まずは面談どうでしょう」といった内容連絡がありました。

ちずる
ちずる

若干モヤモヤしつつも、

そのまま面談に進みました

この経験からの教訓として、JACリクルートメントの場合は地方(東名阪以外)求職の場合に求人紹介を見送りの可能性があると考えるべきでしょう。

ですが、過度に恐れる必要はありません。JACリクルートメントのFAQで首都圏以外の求人も取り扱っていることが確認できるため、地方求人の紹介も0ではありません。試しに登録してみましょう。

初回面談は重要

登録直後にコンサルタントから連絡があります。初回面談はオンラインで実施されます。

このコンサルタントは専属ではありません。あくまで事前ヒアリングを担当してくれているだけです。その後、この面談情報が展開され、各業界・領域担当のコンサルタントから連絡があります。

登録以降に感じたのは、初回面談の情報を踏まえてコンサルタントが連絡してきていることです。

職務経歴書を準備しよう!

そのため初回面談時には、適切な情報提供が求人とのマッチング度を上げる鍵になります。

そのため、必ず職務経歴書を本気で作成してからJACリクルートメントに登録しましょう。自分の気持ちを整理するには時間がかかります。しっかり準備して事前面談に臨んでください。

なお、職務経歴書は完璧を目指さないでください。以降、コンサルタントたちがこれでもかと添削してくれます。あなたの転職に向けた情報を満遍なく表現できた、と思ったら一度それで提出してしまいましょう

求人紹介の量は少ない

JACリクルートメントは紹介求人の数は他社転職サービスと比べても少なかったです。

企業名紹介求人数利用期間備考
JACリクルートメント14社3か月8名のコンサルタントからの紹介
ビズリーチ56社3か月ヘッドハンター39名の紹介 + 企業スカウト7社
リクルートエージェント51社3か月1名のキャリアカウンセラーの紹介

とはいえ、求人数が多いから良かったか?といえば、そうではありません。

転職エージェントによっては無為に応募総数を増やすことで内定確率を上げようとする場合もありました。その場合、求職者負荷が強く、マッチングしていない企業への転職確率も上がります。幅広く選べるメリットもありますが、良し悪しは自身で判断する必要があるでしょう。


筆者は他にもビズリーチ・リクルートエージェントを活用して内定獲得を実現しています。

他転職サービスに興味のある方は【体験談】ビズリーチ・JACリクルートメント・リクルートエージェントの3社比較をご覧ください。

求人紹介の質は高い

4か月で8人の担当者から14求人紹介がありました

担当者マッチ度給与外資/日系年間休日フレックスリモート残業時間
Aさん60%600-1,200日系120日あり20-40H
50%650-1,200日系120日あり20-40H
60%600-1,100日系123日あり10-20H
Bさん30%750-1,200日系123日あり20-30H
Cさん10%700-1,500日系121日あり20-35H
10%700-1,000日系121日あり20-35H
Dさん10%700-1,500日系120日あり20-30H
30%800-1,300日系120日あり0H
70%600-1,300日系120日あり0H
90%500-1,300日系121日あり10-30H
Eさん60%550-1,080日系120日あり20-30H
Fさん50%900-2,500日系124日あり30H
Gさん40%700-1,000日系120日あり20-30H
Hさん90%1,000-1,300外資120日あり不可10-40H

働き方や年収についてはきっちり厳選してくれています。給料については幅で示されているものの、キャリアアップを目指す内容が多いのが特徴です。

ちずる
ちずる

コンサルタントによって、私のツボの押えられ方はかなり違いました。

優秀なコンサルタントに出会えるかどうかが鍵ですね。

業界・領域に特化している

JACリクルートメントは業界・領域ごとに専門のエージェントが配置されています。私は8名の担当者から求人紹介がありました。

専門領域担当は伊達じゃなく、他の転職エージェントと比べ企業や業界の情報に詳しい方が多かったです。企業とのコンタクトもあるため、私の不明点を企業へ直接確認いただけます。

スピード感も非常に早く、1営業日以内には大半の返答を貰えました。

求人の質は高いが求人数は少ない

これまでお伝えした通り、厳選した求人が提供されます。その分、求人の紹介数は少なくなります。

体系的な選考対策

JACリクルートメントの面接対策は最も質が高く、満足度が高かったです。専門領域を持つ各エージェントが企業対策ノウハウを持ち、資料化して提供してくれます。その資料をもとに面接練習をしてもらいました。

■選考対策の一例

  • 企業ごとに職務経歴書対策
  • 過去質問に基づいた面接練習
  • 面接通過/落選後のフィードバック
  • JACリクルートメントのコンサルタント間で面接日程の調整

業界や領域に特化した質の高い支援が、JACリクルートメントの特徴です。支援内容の詳細は社外秘のため紹介できませんが、組織的な支援体制が整っています。

まとめ:JACリクルートメントは求人・支援のクオリティが最も高かった

この記事のまとめ
  • 専門領域に配置されたコンサルタントが厳選求人を紹介してくれます
  • 他社と比べても強力なサポートあり専門領域に特化した体系的支援を受けれます
  • 面談や経歴書を通して予め選定されたマッチング度の高い求人が紹介されます
  • 厳選されているため求人数は少ない。そのため求人紹介を見送られる可能性はあります

「求人数少ない」「冷たい」「門前払い」といった前評判の多いJACリクルートメント。実際は求職者の適正にあった紹介・サポートをしてくれる優れた転職エージェントでした。利用したエージェントの中で最も満足度が高かったです。

業界や領域に特化した質の高い支援がJACリクルートメントの特徴です。

年収アップ/キャリアアップ希望の方・特定職務や業界へ強い興味がある方は、JACリクルートメントを強くおすすめします。戦略的な転職活動を手助けしてくれます。

ぜひJACリクルートメントを活用してみてください。

\すべて無料で利用可能/

コメント

タイトルとURLをコピーしました